top of page
4.jpeg

空間感覚で広がる振付・演出の世界

コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業 2022 『ダンスでいこう!! 2022 』
https://choreographers.jcdn.org/

文化庁委託事業 「 令和 4 年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 」
主催:文化庁、NPO 法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク
共催・企画・制作:山田企画

コンセプト

​コンセプト

・目に映るもの全てを舞台空間として考えてみよう!

・自分の見方・感じ方の引き出しを増やそう!

・空間を知ることで広がる演出・振付の世界を体験しよう!

劇場は劇場を作った人たちが演出した場所です。劇場がある町も県も国も、精度や意図に違いはあれ、様々な形で演出をされています。演出された空間の中で生きているわたしたちは、その中で何を演出し、振付していくのでしょうか。それを考えるヒントとなるワークショップと、実践となる創作活動を体験してみましょう!

1.jpeg
概要

概要

この企画は、舞台芸術家(演出家・振付家)の育成を目的とした企画です。

初めて舞台芸術を創作したい方、新しい創作方法を模索したい方、様々なジャンルのアーティストと協働で創作をしたい方などには特に大きな気付きを与えてくれることでしょう。

*様々な専門家から空間感覚を学ぶAプログラム

*Aプログラムで学んだ事を基に創作を実践するBプログラム

​の2つのプログラムで新進芸術家を育成していきます。

Aプログラムのみの受講も可能ですので、お気軽にご参加ください。

Aプログラム/空間感覚を広げるワークショップ

Bプログラム/実践!創作活動!

学んだ事を基に創作活動を実践

Aプログラム

Aプログラム/空間感覚を広げるワークショップ

2022年10月29日(土)、30日(日)
​場所:石川県加賀市山代温泉あけぼの通り商店街

様々な専門家から見た空間感覚を体験するワークショップです。空間感覚が広がれば、自分の見方や感じ方の引き出しが増え、自分自身のパフォーマンスや演出・振付に対する引き出しも増えることに繋がります。

このプログラムは演出家・振付家はもちろん、舞踊家、役者、音楽家、美術家などの表現者、建築家、デザイナー、町づくりや観光に関わる方々にも通じる、基本的な空間や場所の考え方・感じ方を、体験を通して学んでいくワークショップです。

スケジュール.jpg

1.建築士の空間 10月29日(土)13:00~16:00

2.庭師の空間 10月29日(土)16:30~18:30

3.身体の空間 10月30日(日)10:00~12:00

4.花人の空間 10月30日(日)13:00~15:00

5.対談1 10月29日(土)19:30~20:30

6.対談2 10月30日(日)15:45~16:45

​*山代温泉あけぼの広場周辺で行います。詳細な会場はメールにてお知らせいたします。

​*Bプログラム特別講義は、Bプログラム参加者のみ対象です。

​ワークショップ内容/講師プロフィール

対談

ボタン
ラウンドテーブル1.JPG

異なる専門性を持つ講師同士はお互いの空間感覚をどのように捉えあっているのでしょうか?

講師同士の対談を通じて連想ゲームのように空間感覚を広げていきましょう。

​受講生も対談に参加できるオープンな場です。

​*対談1,2でそれぞれ参加講師は異なります。

受講料

  • ワークショップ:2,000円/1回

  • 対談:1,000円/1回

  • 通し券(ワークショップ+対談)/7,000円 

  • *ワークショップ定員10名

  • *対談定員30名

申込方法

  • 下記のGoogole formよりお申し込みください。

  • *受講料は当日現金払いのみの取り扱いになります。

  • *定員数が少ないため、キャンセルのないようにお願い致します。

Bプログラム

Bプログラム/実践!創作活動!

本番日時:2022年12月17日(土)、18日(日)
​場所:石川県加賀市山代温泉あけぼの通り商店街

プログラムAで学んだ事を参考に創作活動を行い、石川県山代温泉内で新作を発表していただきます。

新作発表は石川県加賀市山代温泉あけぼの通り商店街で開催される有料公演です。

ファシリテーターの監修や制作面での様々なサポートが入ります。

*このプログラムを受講するにはプログラムAを全て受講する必要があります。

IMG_20220807_181423.jpg

参加条件

  • 北陸三県に住む高校生以上の、振付家/演出家として活動をしている者、または志望者。身体を媒体とした表現であれば、ジャンル・経験は問わない。

  • Aプログラムを全て受講する事

  • 12月17日、18日に30分以内の作品を1日2回2日間、計4公演行える事。

  • 10月29日(土)10:00~12:00、山代温泉で行われる特別講義(*1)に参加できる事。

  • デュオ以上の作品を創作する事(ソロは不可)

  • 関係各位とコミュニケーションを円滑に行える事

  • 企画書、企画終了後のレポートを提出できる事

*特別講義『企画書とは』

講師:山田洋平(舞台芸術家、山田企画代表)

企画書は自身の取組みを客観的に捉え、人に伝えるためにあります。

どこの誰に何を伝えたいのか。簡単な言葉で伝えていくための技術を学んでいきましょう。

*本番会場の下見もこの時間で行います。

サポート内容

  • 会場の提供(山代温泉あけぼの通り商店街にある三か所が候補会場です。)

  • 作品の制作費一部補助。(補助額は10月後半~11月上旬決定)

  • 広報、制作に関わる業務

  • 写真、動画の撮影と提供

  • 本番宿泊場所の斡旋。

  • JCDNディレクター、芸術祭プロデューサー、各劇場・財団関係者等の観劇

申込方法

  • 下記のGoogole formに必要事項を記入の上お申し込みください。

  • 募集人数は3名程度を想定しています。

  • 応募者多数の場合は、企画書及びプログラムAの受講状況を講師陣で共有し選出いたします。

お問合せ
bottom of page